同性と付き合う〜好きだと言われたら〜

同性と付き合う〜好きだと言われたら〜

同性に告白されて悩む人は多いらしい

今まで同性を好きになったことがない人なら自然なこと

生まれてからずっと将来は異性と恋をして付き合い、結婚して子どもを産み育てる

そんな生き方を見せられ、聞かされてきた人が多いから

今生きている人のほとんど全員が生物学的な両親が存在しているはずだから、その話の末に生まれている人がほとんどのはず

自分の未来がそうならない可能性に気づいた時、戸惑うのは当然かもしれない

好きですとか付き合ってと言われた時返事を焦るよりまずは考えて欲しい

その相手の言う好きとか付き合うが一体何をさしているのか

好きとか付き合うこと

好き

と一言に言ってもその状態とその先に望むことは人それぞれ

好きと告白する人の多くは自分の中の気持ちが多くなりすぎて我慢できずに告白してしまう人が多い

好きだから話したい

好きだから買い物に行ったり遊んだりしたい

好きだから一緒にいたい

好きだから独り占めしたい

好きだから相手からも好かれたい

好きでつらいからとりあえず吐き出したい

好きなことを知って欲しい

好きだから一緒に将来を考えて欲しい

好きだから性的な関係になりたい

など

まだまだお互いに若ければ遊んだり連絡を頻繁に取るだけでも満足できる人が多い

ある程度の歳であってもプラトニックな恋愛をしたい人もいる

年齢関係なしに性的なものを求めている人もいるかもしれない

付き合う

付き合ってと言われてドキドキしながらついて行ったら買い物だけだった

というのは少年マンガなどによくあるネタだ

もちろん同性からかしこまって

付き合って

と告白されたらその可能性は少ないだろう

付き合うというのは難しい

同性であろうと異性であろうとそれは変わらない

しかし、付き合うというのは人それぞれで、当人同士で納得していればどんな形でもいいということ

お互いに付き合っている

だから

一緒に遊ぶ

一緒に住み

お互いを支え合う

頻繁に連絡をとりあう

お互いがお互いを一番に思い、他の人よりも優先する

性的な関係をもつ

社会的な関係をもつ

性的な関係をもたないカップルもいる

異性愛者か同性愛者かによらず、性的なものに関心を持たず、そのようなことを求めない人もいる

精神的なつながりをもとめる人

人間的な魅力で付き合いたいと思っている人

付き合い方にもいろいろな形がある

もちろん付き合う=性的なものをもとめる人も多い

もしかしたらほとんどの人がそう意味で付き合って欲しいと言っているのかも知れない

付き合うとしても、性的なことだけを断ってもいいし

そういうことはできないから、それを求めるなら付き合えないという結論になってもいい

告白された時に

まずあなたが異性を好きで、告白してきた同性になんの関心もないなら

恋愛対象ではないことを伝えて断ればいい

もしそうでないのなら

  • 同性を好きになることができるかもしれない
  • 告白してきた相手のことを人間的に好きである

そんな場合は相手の言う

  • 好きの意味
  • 付き合う先に求めること

相手によく聞いて見て欲しい聞いてみると案外友だちの延長線上で精神的に深いつながりであったり、長い時間を共有したい場合もある

恋愛感情にかかわらず、他の誰よりも一緒にいて安心できて、信頼できて、いつまでも関係を続けていきたいだから一緒に生活をする

そんな付き合い方もあるのかもしれない

もちろん、他にその相手以上を求める人ができた場合、その関係は2番目以降になってしまう

けどそういう形として続くかもしれない

人として好きで、信頼できるから付き合ってもいいけど性的な関係はもちたいとは思わない

そう伝えて相手の反応から決めてもいいかもしれない

将来のこと

日本では現時点(2019年)で同性結婚はできない

パートナーシップというのも存在はしているがまだまだ権利は不十分で地域も限られている

しかし、そこまで未来は暗くないようだ

同性愛について認識が広まるとともに、理解のある人も増えている

昔に比べたら差別も減っている

自立した2人であれば

結婚式をあげることも

一緒に住むことも

養子などで子どもを幸せに育てる

という選択をすることもできる

病院や遺産などの手続きも公的な準備次第では希望にそう形をとれるようだ

まずはお互いの幸せのために何がいいのかを考えてみてほしい

同性を好きになりました.同性から告白されました.

恋愛カテゴリの最新記事

error: Content is protected !!