同性の先輩が好き
わりと多くの人が経験することかもしれません
その好きが
あこがれ
なのか
恋愛感情なのか
それはその時わかることもあれば
いつまでもわからないこともあります
同性の先輩が好き
部活の先輩や会社の上司
かっこよくてかわいくて
自分よりも大人で
なのに頼りないところもある
強そうに見せてるけど弱いところも
一目ぼれ
信頼感から
ほめられた
優しくされた
助けてもらった
好きだと思うきっかけは人それぞれ先輩っていう存在はきっと好きになりやすい
どんな好きか
ドキドキする
会いたい
話したい
見ていたい
見てほしい
知りたい
知ってほしい
好きだと自覚するきっかけも人それぞれ
だけどそのほとんどがあこがれと恋愛感情のどちらでもあてはまること
初恋なら
告白は少し時間をかけてからの方がいい
あこがれと恋愛感情を間違えると
手痛い思いをするかもしれないから
恋愛感情かも
キスしたいとか
手をつなぎたい
っていう思いが強いなら
告白して付き合うのを目的に
ゆっくり距離を近づけていこう
告白はそれからで遅くない
もし、時間がないとか焦ってる時は
食事や遊びに誘って反応次第で告白してもいいかもしれない
あこがれかも
そう思ったら告白はNG
信頼関係を築いていこう
距離を近づけるのもいい
先輩と後輩という関係はいつまでも続かないこともある
卒業や移動などで会えなくなるかもしれない
当分の間は
関係性が変わっても連絡がとれる、会える関係
になること
あこがれじゃなくて恋愛感情だとしたら
気付いたときに行動できる距離感にしておくこと
先輩に告白したい
まず先輩に付き合っている人はいないのか調べる
先輩から見て魅力的な人でないなら
相手がいる人から選んでもらえる可能性はまずない
どんな状況でも
先輩から見て魅力的な後輩、魅力的な人になること
なんか気になる人
そういう風に先輩からみてもらうこと
ライバルは?
年上を狙うとき、ライバルは多い
先輩の友達、交友関係を把握してる?
そんな人は少ないはず
先輩の先輩、先輩の友達、同じような後輩
本当に好きで、ライバルの存在が確認できたら
告白してしまうという手もある
告白するチャンスを手放したまま他の人にとられてしまうのはきつい
相手がフリーなら
信頼関係を築いて
距離を近づけて
告白する
一か八かの告白は大人にはおすすめできない
告白はただの確認作業だから
だけど、相手が同性ならば
気持ちは言葉にしないと伝わらない
少しの勇気でなんとかなることもある